PRを含みます ミニマリストの生活

【ミニマリスト流】人間関係の築き方:シンプルで充実した人生を送るための秘訣

どーも、こーたです。

今回は、『ミニマリストが人間関係を上手に付き合う方法』を解説していきます。

人間関係で悩んでいる。

もっと充実した人生にしたい。

と思っている方は見てみてください。

悩みの9割は人間関係と言われているように、私たちは人間関係で消耗してしまっています。

そこで今回、よりラクに生きやすくする方法をミニマリストなりに紹介していきます。

今の人間関係を整理してみてはいかがでしょうか。

【ミニマリスト流】理想の人間関係の築き方

ミニマリストのとっての人間関係はとても重要です。

私の理想は、私の周りの人たちを幸せにすることです。

世界中を幸せにすることはとても大変なことです。

でも、私の周りの人たちだけは幸せにしたいと思いますよね。

よく「ミニマリストはものと同じように人間関係も断捨離してるんでしょ」と思われるかもしれません。

実際にはその通りですが、人間関係は豊かにしていくことが一番大切です。

ここでの豊かとは、友達が多いとかそういう意味ではありません。

むしろ逆で、少ない友人関係をより深くという意味です。

人間関係は、広く浅くではなく、狭く深く。

悩みの9割は人間関係からきているのであれば、悩まないでいられるような限られた人間関係を構築していく必要があると思っています。

私の場合、LINEの友達は500人いるけど、本当に会いたいと思うような友達はそのうちの10人程度です。

限られた周りの人たちと深く交流していくことが大事だと思っています。

要はメリハリが大事ということですね。

ミニマリストが人間関係を上手に築くための秘訣

ミニマリストが人間関係を上手に気づくための秘訣を紹介していきます。

大事にしたい人との関係を大切にする

大事にしたい人に時間を使うようにしています。

私の場合はこんな感じ。

  • 一緒にいて楽しい人
  • 自分を高めてくれる人
  • 尊敬できる人

特に、尊敬できる人と一緒にいることが多いです。

「結婚相手は、尊敬できる人を選びなさい」とはよく聞きますが、人間関係全般に当てはまると思っています。

尊敬できる人とは、自分にないものを持っていることが多いです。

結果として、自分も頑張ろうという勇気を与えてくれます。

私の場合、毎日朝活をしている先輩がいたので、一緒に朝活に参加させてもらうようにしました。

続けていくうちに習慣化もされ、私にとっては良い影響を与えてもらいました。

このように、尊敬できる人と一緒にいることで、人生が充実していきます。

最も一緒に過ごす時間の長い5人の友達の平均になる。

いま、人間関係がうまくいっていないと感じる場合は付き合う人を変えてみてはいかがでしょうか。

やりたくないことは断る

「やりたくないことを断ると嫌われてしまうかも」と思っていませんか。

私も断ることが苦手で、頼まれたら断れない性格でした。

しかし、やりたくないことを続けていくと自分を犠牲にすることになってしまいます。

なので最近は取捨選択をするようにしています。

例えば、飲み会。

乗り気ではない飲み会は断るようにしました。

初めは、「付き合いが悪いな」と思われていましたが、今では誘われることも減りました。

また、たまに参加すると、レアキャラ扱いで重宝される存在にもなります。

断ることは必ずしも悪ではない。

もちろんこれは、「乗り気ではない」という部分が重要です。

私の場合は大人数の飲み会は参加しないように決めています。

大人数の中で話すのは得意ではないのと、会話が浅くなってしまうからです。

逆に、飲み会でも2人、3人の飲み会は参加します。

2,3人の飲み会は大体仲が良い人しかいませんよね。

仲が良い人が多いのと、深い話ができるので大人数より楽しいと感じます。

もちろん、いつものメンバーで過ごしているのは、心地よいが刺激がなく退屈だと感じることもあるので、一緒にいるメンバーはとても大事です。

自分なりのマイルールが大切。

嫌いな人とは全力で付き合わない

このような人たちとは付き合わない方が良いです。

例えば、

  • 一緒にいて疲れる人
  • 愚痴が多い人
  • 価値観を押し付けてくる人
  • 約束を守らない人

などです。

最も一緒に過ごす時間の長い5人の友達の平均になる。

これはシンプルな法則ですが、話し方、言葉使い、しぐさ、時間感覚、趣味、思考、年収など、多くのことに当てはまると言われています。(太宰府アカデミー参照)

「ずっと他人の悪口やネガティブな発言をしている人たち」が周りにいると、自分もそうなります。

「言葉遣いが汚い人たち」が周りにいると、自分もそうなります。

「年収が高い人たち」が周りにいると、自分もそうなります。

付き合う人たちで人生が大きく左右されてしまうのであれば、「こんな人にはなりたくない」と思うような人からは全力で離れることが大切です。

逆に、「こんな人になりたい」と思うような人に近づいていきましょう。

人間関係を断捨離するための方法

嫌いな人とは全力で付き合わないといっても、どのようにして付き合わないようにしていくのかを解説していきます。

連絡の頻度を減らす

いきなり「もう連絡はとりません。」といって連絡先をブロックしてしまっては人間関係が悪くなります。

ポイントは、連絡の頻度を徐々に減らしていくことです。

連絡をする頻度を減らしていき、徐々に誘いを断るようにしていくと、もう誘われなくなります。笑

これは実体験から言えますが、何回も断っているのに何回も誘ってくる人はもはやストーカーです。

大体の場合は、何回も断っていると自然と連絡が来なくなります。

転職をする

「会社の上司だから離れることができません」という場合は、潔く転職をしましょう。

人間関係で悩むくらいなら、転職して、新しい人間関係に身を置くこともできます。

愚痴を言ってないで行動しよう。

また、引っ越しでも付き合う人間関係は変えられるので効果はありそうですね。

新しいコミュニティに入る

どうしても離れられない場合も当然あると思います。

そんなときは、新しいコミュニティに入ることをおすすめします。

今だと、多くのオンラインサロンがあります。

自分を高めたいと思って、同じような同志を募集していることが多いです。

例えば、勉強を習慣化させたいなら、勉強のオンラインサロンを探してみてください。

同じように頑張っている人が周りにいると、良い影響を与えてもらえます。

月々数千円で人生を変えるような新しい出会いがあるかもしれません。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、ミニマリスト流の人間関係の築き方を解説していきました。

あくまでも、私の場合の経験から書かせてもらっていますので、人によって合う合わないがあります。

しかし、いま人間関係で悩んでいるのだとしたら、試してみることに失敗はありません。

行動しないと人生は変わらないですし、合わないと思ったらすぐやめることもできます。

人間関係を大事にしていき、より充実した人生を送っていきましょう。

以上です。

ではまた。

  • この記事を書いた人

こーた

一人暮らしのミニマリスト。 好きなこと、好きなものに囲まれたシンプルライフを発信しています。 お仕事の依頼はお問い合わせからお願いします。

-ミニマリストの生活