こーた

一人暮らしのメンズミニマリスト。 好きなこと、好きなものに囲まれたシンプルライフを発信しています。 お仕事の依頼はお問い合わせからお願いします。

【2025年】ミニマリストの冬服は1コーデで足りた話

どーも、こーたです。 今回は『ミニマリストの冬の私服が1コーデだけで乗り切った話』というテーマです。 私は、冬の私服をほぼ1コーデで乗り切りました。 実際の服装はこんな感じ。 1コーデでは足りないかなと思っていましたが、私にとっては1コーデで十分でした。 さすがに1コーデは無理でしょ。。 なるべく服を減らしてシンプルにしたい。 という方にぜひ読んでいただきたいです。。 ちなみに去年も1コーデで乗り切ったのですが、服装に関しては少し変化しています。 https://kotakotablog.com/mini …

Aer City Pack 2の使用感レビュー|City Packとの変更点を徹底解説

どーも、こーたです。 今回は、『Aer City Pack 2の使用感レビュー|City Packとの変更点を徹底解説』というテーマです。 City PackとCity Pack 2は何が変わったの? City Pack 2の正直なレビューが知りたい。 という方におすすめです。 私はAerのバックパックが好きで、2年ほどAerのCity Packというアイテムを使ってきました。 https://kotakotablog.com/aer-city-pack 合わせて読む ミニマリストにおすすめのバックパック …

『Narwal Freo Z10』を徹底レビュー。伸びるモップ機能が付いた。

どーも、こーたです。 今回は『Narwal Freo Z10を徹底レビュー』というテーマです。 ロボット掃除機は自動である程度の掃除をしてくれるため、とても便利なアイテム。 しかし、デメリットとして部屋の隅まではゴミを取れず、自分で掃除をしなければいけませんでした。 そんな今までのデメリットを解消してくれたのが、『Narwal Freo Z10』です。 簡単に紹介すると、 伸びるモップで隅々まで掃除可能 髪の毛などの絡まりを自動で解消 水拭き、モップの洗浄、乾燥まで対応 といった感じの超ハイスペックロボッ …

ミニマリストのお金の使い方を考える。

どーも、こーたです。 今回は、『ミニマリストのお金の使い方を考える』というテーマです。 私がミニマリストになってから、はや5年。 節約に力を入れつつも時には無駄遣いをしてしまうこともありました。 貯金が順調に増える時期もあれば、逆に減ってしまう時期も経験しました。 私は日々の生活の中で、どの支出が本当に必要で、どの支出が無駄であるのかを常に考えるようにしています。 一般的には、ミニマリストと聞くと「とにかく節約」と考えられるかもしれません。 しかし、ただお金を使わないことに集中し、満足感や幸福感が下がって …

M2 MacBook Airと一緒に購入したアクセサリー3選

どーも、こーたです。 今回は、『M2 MacBook Airと一緒に購入したアクセサリー3選』を紹介していきます。 新しくM2 MacBook Airを購入したのですが、合わせてアクセサリー類も購入しました。 実際に使ってみて、満足しているアイテムを3つ紹介していきます。 MacBookと一緒に購入したアクセサリー3選 私が、MacBookと一緒に購入したアクセサリー3選はこちら。 ONED Majextand wraplus スキンシール Agrado 覗き見防止フィルター どれもマストアイテムと言える …

私が今さらM2のMacBook Airを購入した理由。

どーも、こーたです。 今回は、『私が今さらM2のMacBook Airを購入した理由。』というテーマです。 今まではintelのMacBook Proを5年ほど愛用していましたが、2025年に新しくM2のMacBook Airを購入しました。 もう少し待てばM4が出るのに。 M2でスペックどうなのかな。 という意見もあることでしょう。 確かに、現在はM3のMacBook Airまで出ており、もう少しでM4のMacBook Airが出ると言われています。 そんな中、一世代前のM2 MacBook Airを購 …

【ミニマリストのかばんの中身】仕事の日に持ち歩いているものを紹介

どーも、こーたです。 今回は、『仕事の日に持ち歩いているものを紹介』というテーマです。 かばんの中身を紹介、第二弾です。 第一弾は、ジムに持っていくアイテムを紹介しました。 https://kotakotablog.com/jim-item 今回は、仕事の日に持ち歩いているカバンの中身を紹介していきます。 ミニマリストのカバンの中身が知りたい。 ミニマリストはどんなカバンを使ってるの? という方におすすめです。 電車通勤をしているミニマリストのかばんの中身をです。 では詳しくみていきましょう。 仕事用のカ …

【INNOCN 32M2V】コスパ最強の4Kモニターを徹底レビュー。

どーも、こーたです。 今回は『INNOCN 32M2V コスパ最強の4Kモニターをレビュー』というテーマです。 私は最近、高性能なのにコスパ抜群な4Kモニター であるINNOCN 32M2Vを導入しました。 結果からいうと大満足。 INNOCN 32M2Vというモニターは、ハイスペックかつ、 コスパにも優れています。 4K解像度 HDR1000 144Hz USB-C対応 私はこれまで、他のモニターを試してきましたが、特にブログで紹介するほどのことでもなかったので記事にしていませんでした。 しかし、今回導 …

【レビュー】BenQ ScreenBar Proのモニターライトを紹介。

どーも、こーたです。 今回は『モニターライトBenQ ScreenBar Proを徹底的にレビュー』というテーマです。 私は昨年から、デスク環境の構築に力を入れており、デスクで作業する機会も増えました。 そんな中、デスクワークをしていると、部屋の照明だけでは手元が暗かったり、長時間モニターを見ていると目が疲れるといった悩みがありました。 そこで新しく、『BenQ ScreenBar Pro』を導入してみましたが、結果から言うと大満足。 目の疲労感が圧倒的に減って、作業に集中できるようになった気がします。 …

【On Cloud5 Waterproof】を徹底レビュー| ランニング界のアップルの実力とは。

どーも、こーたです。 今回は『On Cloud5 Waterproof を徹底レビュー』というテーマです。 最近、街中でもよく目にするOn(オン)のシューズ。 スイス発祥のブランドで、『ランニングシューズ界のアップル』と呼ばれているほど、ミニマルで美しい靴を作っています。 ソール部分が特徴的なので、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。 テニスのフェデラー選手が個人的に愛用しているブランド。 私も、機能美に惹かれて購入してみました。 テック系シューズで、ガジェット好きにもおすすめの靴だと思います …