PRを含みます ミニマリストの生活

パーソナルカラー診断を受けてみた感想。メンズにもおすすめできる?

07/29/2024

どーも、こーたです。

今回は、『メンズミニマリストがパーソナルカラー診断を受けてみた感想』というテーマです。

パーソナルカラー診断とは、生まれ持った肌や目、髪などの色から、あなたに似合う色を導き出すものです。

イエベ、ブルベなんて言葉もよく聞きますよね。

私はメンズですが、メンズでも受けられるパーソナルカラー診断に行ってきたのでその感想を紹介します。

メンズだけどパーソナルカラー診断を受けてみたい。

自分に似合う色が知りたい。

という方におすすめです。

私が実際に受けてみて感じたことや、どんな人におすすめなのか紹介していきます。

パーソナルカラー診断を受けてみた感想

パーソナルカラー診断を受けてみて、感じたことを紹介していきます。

個人的には、行って良かったと感じています。

「自分に似合う色が何色なのか?」を知ることで、服選びの迷いがなくなりました。

もともとファッションにはあまり興味がなく、いつも同じ服を着ていました。

そんな私からすると、「着たい」と思う服が明確にあるわけではありません。

そのため、どうせなら、自分に一番似合う服を着たいと思っていました。

実際にパーソナルカラー診断を受けることによって、自分に似合う色や形などを知れたので、今後服を購入する際は参考にしようと思ってます。

受けたいと思ったきっかけ

私がパーソナルカラー診断を受けてみたいと思ったきっかけは、自分に似合う色が知りたいと思ったから。

私はいつも、白か黒、紺の服しか着ていません。

最近は、白Tにベージュの緩めのズボンの1コーデのみです。

ただ、「30代にもなってこの1コーデのみで良いのだろうか」、「TPOに合わせて大人な格好もしたい!」という思いがありました。

しかし、ファッションに疎い私には難易度が高い。

そのため、自分に似合うコーディネートを知りたいと思ったのがきっかけです。

実際に情報を調べてみると、やはり男性でパーソナルカラー診断をやっている人は少なかったため情報も少なかったです。

そこで、思い切って私が体験したことが皆さんの参考になればと思い診断してみることにしました。

どんな感じに診断するのかはYouTubeで確認しました。

かまいたちさん、とても面白かったです。

かまいたちさんの話が面白いのでずっと笑ってました

診断の流れを紹介

私が診断を受けたのは、R Dresser(アールドレッサー)というサロン。

R Dresser(アールドレッサー)は数々の著名人が来店しており、てんちむさん、武藤静香さん、八田エミリさんなどなど…

他にも多くの著名人が来店しています。

月間1300名以上が来店しており、YouTubeやInstagramでも紹介されており、口コミもたくさんありました。

実際に予約すると、すぐにメールが返ってきており、とても好印象でした。

女性の方はメイクした状態で顔タイプ診断をするため、すっぴんで行かないようにご注意ください。

当日は、男性の診断もできるベテランのコンサルタントがついてくれました。

カウンセリング

まずは、カウンセリングから。

自分のなりたいイメージや、よく買うファッションブランド、今日はどんなことを知りたいかのアンケートを記入。

アンケートをもとに、パーソナルカラー診断とはどういうものなのか丁寧に教えてくれました。

私が受けたのは、

【トータル診断】16タイプカラー診断+骨格診断+顔タイプ診断

です。

16タイプカラー診断

16タイプカラー診断とは、「春夏秋冬の4つに分けた色合い」をさらに「明度や彩度、くすみの有無」などの特徴でより細かく分ける診断です。

一般的なパーソナルカラー診断は、

  • イエベ春
  • ブルベ夏
  • イエベ秋
  • ブルベ夏

の4シーズンに分けられます。

16タイプカラー診断の場合4シーズンから、さらに

  • 黄み、青み
  • 明るさ
  • 鮮やかさ
  • 清濁感

で分けます。

そのため、より細かく、誰にでも似合う色が見つかります。

実際に、鏡の前で「ドレープ」と呼ばれる、色のついた布を顔の前に当てていき、顔色の変化を見ていきます。

似合わない色の場合、老けて見えたり、顔がぼやけて見えてしまいます。

似合わない色

  • 肌がくすんで見える
  • 目がぼやけて見える
  • 顔の輪郭が曖昧に見える
  • 不健康に見える
  • 疲れた印象が強くなる

似合う色の場合、血色が良く、顔全体が引き締まった印象になると言われています。

似合う色

  • 肌つやがよくなる
  • シミやシワが薄く見える
  • 小顔に見える
  • 目が輝く
  • 輪郭がはっきりする
  • 健康的に見える
  • 疲れた印象がなくなる

いろんな色を当てていき、色によっては素人の私でもはっきりと違いがわかるものもありました。

私には違いがあまりわからない色もあったので、専門家に診てもらうのも大事ですね。

私の結果は、『ブルベ冬』でした。

1st. ブルベ冬(クールウィンター)
2nd. ブルベ夏(クールサマー)

その中でも、鮮やかでクリアが得意なタイプでした。

ブルーベースは、全体的に青みを帯びている・冷たさやシャープさを感じるという傾向があります。
ブルべ冬タイプのメンズには、くっきりハッキリとした鮮やかなカラーが似合います。
そのため、シャープ・クールな印象、個性的な印象の人が多いです。(DCOLLECTION参照

私の得意なカラー

全体的に青みが得意で黄みが苦手なため、服選びの際は、青みが入った色を選ぶと良いとのこと。

基本的に真っ白な服か、真っ黒な服しか着ないため、それが似合うのは嬉しいです。

ミニマリストは服が少ないからこそ、本当に自分に似合う服を着たいですね。

骨格診断

続いて骨格診断。

骨格診断では、生まれ持った体のラインや質感の特徴から、自分にしっくり似合うスタイルを知ることができます。

また年齢や体型によって変わることがないのが特徴です。

骨格タイプは、大きく3つに分けられます。

mac-house参照
  • ストレート・・・胸板に厚みがあり、筋肉がしっかりついている。存在感と弾力のある体型が特徴。
  • ウェーブ・・・首が長くてシャープな印象を持ちます。身体に厚みがなく、スタイリッシュな体型。
  • ナチュラル・・・骨格がしっかりしていて存在感があり、ワイルド。骨の印象が強い。
詳しくはこちらでチェックしてみてください。

私は、ストレートタイプでした。

筋トレしてもなかなか太れないため、ウェーブかなと思ってましたが、先生曰く、胸板もがっちりしていてストレートよりとのこと。

この結果には意外でした。

洋服はジャストサイズが似合うとか。

ワイドパンツを履いていることが多いのですが、どちらかというと、ストレートパンツやテーパードパンツが得意。

またセットアップも似合うそうです。

セットアップは楽そうですね。

顔タイプ診断

続いて顔タイプ診断。

顔タイプ診断とは、似合う服のテイストを顔のタイプから分析する理論です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

大きく

  • チャーミング
  • フレッシュ
  • エレガント
  • クール

があります。

私は、顔が子どもっぽいのでチャーミングかなと思っていました。

実際に診断してみると、フレッシュでした。

子ども顔で直線が多いタイプ。

芸能人でいうと、星野源さんや田中圭さん、二宮和也さんや横浜流星さんなどがこのタイプだそうです。

田中圭さんは、先生が激推ししており、服装や髪型は真似てみると良いとか笑

顔のタイプ的には、ゆるっとしたカジュアルファッションが得意だが、骨格的にはジャストサイズのキレイめが似合うという結果になりました。

顔のタイプと骨格で似合う服がバラバラになることはよくあるそうです。

似合うのは子どもっぽい服装でも、年齢的には大人な服装に寄せた方が良いとのことでした。

パーソナルカラー診断のメリット

パーソナルカラー診断を受けてみて、何が良かったのか?

これが一番気になりますよね。

実際に感じたメリットを紹介していきます。

服を選ぶ際に失敗しなくなる

服を買う際に、何が似合うのかがわかるようになったので、失敗することが減りそうです。

今までは、良さそうだなと思った服を購入したが、結局着なくなってしまったということがありました。

しかし、今では、何が似合うのかわかっているので、似合わない服はそもそも買いません。

また、買い物の時間も短縮できるでしょう。

私の場合は、

  • キレイめ
  • とにかく青みが強い色
  • セットアップ
  • テーパード
  • ジャストサイズ

この辺りが、得意だとわかったので、服を選ぶ基準になりました。

私の場合、メガネはスクエアが似合うらしい。

見た目に自信が付く

パーソナルカラー診断を受けることで、本来の自分の魅力をさらに引き立てるきっかけを得られます

今まで以上に表情が明るく見えたり、若く見えたりもします。

自分に似合う服を着ることで、自信が付きました。

中には「周りの目を気にせず、着たい服を着れば良い」という考えもあるかと思います。

それができる人であれば問題ありません。

しかし、私のように、周りの目を気にしがちな方にとっては、わかっていても難しいです。

どうせ着るなら、自分に似合う服を着て過ごした方が、自己肯定感が上がり、見た目にも自信が付くことでしょう。

断捨離が進む

パーソナルカラー診断で自分に似合う服が何かわかります。

結果として、自分に似合わない服もわかります。

家に眠っている最近着ていない服や、高くて捨てられない服が誰にでもあるはずです。

しかし、それらが自分に似合わないとわかったことによって、断捨離がしやすくなります。

似合わない服をまた着るでしょうか?

まずは、似合わない服から捨てていくのも良さそうですね。

パーソナルカラー診断のデメリット

パーソナルカラー診断を受けてみて感じたデメリットを紹介していきます。

男性ならではの意見として率直にお伝えします。

値段が高い

まずは値段が高い。

私のようにトータル診断(16タイプカラー診断+骨格診断+顔タイプ診断)をすると、32,000円します。

パーソナルカラー診断だけでも1万円近くすることでしょう。

サロンで診断してもらうと、やはりお金がかかってしまいます。

とはいえ、私は専門家に診てもらった方が良いと考えています。

最近では、ネットなどで診断ができますが、正直おすすめしません。

目の色や日焼けのなりやすさで診断をしてみたのですが、イエベ春という結果でした。。。

どうせやるなら、きちんとお金を払って診断してもらう方が良さそうですね。

一人では行きづらい

男性一人ではなかなか行きづらいです。

女性に比べると、まだまだ男性のパーソナルカラー診断は少ないですよね。

私の周りでも、ちゃんとしたサロンでパーソナルカラー診断を受けたという方には、まだ出会っていません笑

女性と一緒に行くのが一番楽ですよね。

結局何が良いのか迷う場合がある

結局何が良いのか曖昧になる場合があります。

私の場合、顔タイプは子どもっぽい服が似合うが、骨格診断では、大人っっぽい服が良いという結果でした。

結局、どっちに寄せた方が良いのか迷ってしまいます。

私は、なりたい姿が、大人っぽいスタイルに近かったので、そちらに合わせていこうとなりました。

結局、着たい服を着れば良いということにもなりそうですね。

どんな人におすすめなのか

最後にどんな人におすすめなのかを紹介していきます。

  • ファッションに興味ない人
  • 自分に似合う服がわからない人
  • 第一印象を良くしたい人
  • 服を減らしたい人

ファッションに興味がある人は、自分で得意な色がわかるかもしれません。

また、すでにパーソナルカラー診断を受けているかもしれません。

そのため、私は、ファッションに興味がない人にこそ受けてみるべきだと思っています。

自分に似合う服がわからない人は、もしかすると損している可能性があります。

いつもきているその服が、老けさせてしまったり、ぼんやりとさせてしまっている可能性もあります。

どうせ着るなら似合う服を着たほうが、絶対に人生は良くなるはずです。

私のように、ファッションに興味がない人こそ、パーソナルカラー診断を通して、自分に似合う服を調べてみましょう。

似合わない服は断捨離して、ミニマルライフを。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は『メンズミニマリストがパーソナルカラー診断を受けてみた感想』というテーマでした。

私は診断して良かったと思っています。

実際にパーソナルカラー診断をしてみて、ファッションにも興味が出てきました。

今までは服なんて着ていれば良いと思っており、いつも同じ格好をしていました。

しかし、これからは、自分に似合う服で統一していくことで、おしゃれさも出していこうと思います。

ファッションに関しても、色々とアップデートしていく予定です。

乞うご期待!

以上です。

ではまた。

  • この記事を書いた人

こーた

一人暮らしのメンズミニマリスト。 好きなこと、好きなものに囲まれたシンプルライフを発信しています。 お仕事の依頼はお問い合わせからお願いします。

-ミニマリストの生活