aga

広告 ミニマリストの生活

【AGA治療】を半年試して後悔している5つのこと

02/01/2023

PR_提供CLINIC FOR

どーも、こーたです。

今回は、『実際にAGA治療を始めて後悔していること』を紹介していきます。

AGA治療で後悔していることってなんだろう。

AGA治療のデメリットも知りたい。

という方におすすめです。

私は、AGA治療のサプリを飲み始めて、半年が経ちました。

実際には、かなりの効果を実感しているのですが、後悔していることもあります。

今回は、後悔しないために事前に知りたかったことをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

私がやっているAGA治療とは

そもそもAGAとは何か。

AGAはAndrogenetic Alopeciaの略称で、日本語では「男性型脱毛症」と呼ばれています。医学的にはMale Pattern Hair Lossといわれるようになってきており、AGAは特に成人男性に多くみられる脱毛症の一種です。

AGAヘアクリニック

私は、最近になって髪の毛が薄くなっていると強く実感し始めました。

きっかけは周りの友人や、美容師からも「薄くなってきたね」とか「ストレス溜まってる?」とか言われる機会が増えたことです。

さすがに危機感を覚え、AGAについて調べるようになりました。

調べていると、病院に行かなくても簡単にAGAの進捗度が調べられることがわかりました。

病院に行くのは恥ずかしい。

毛髪を5本切って送るだけで、自宅にいながらAGAのリスクレベルがわかる検査キットです。

さっそく購入して実際に検査してみることにしました。

2週間ほどで結果がメールで送られてきます。

結果はこちら。

毛髪ホルモン量測定キットの結果

私のAGAリスクレベルはステージ4段階中の4

つまりリスクレベルが高いことがわかりました。

さすがにショックでした。。

さっそく治療を開始することに。

AGAの治療法にはいくつか種類がありましたが、私は内服薬を選びました。

つまり、サプリを飲むだけで治療できる優れもの。

安く済ませたかったのと通院するのが面倒だったので、オンラインで完結するクリニックを受診。

私はAGAスマクリというところで、受診しました。

オンラインで誰にもバレることなく診療できるのでありがたかったです。

初めての場合は、注意事項や頭皮の状況もチェックした上で始めることができるので安心です。

私が服用しているのは2つのサプリです。

  • フィナステリド・・・抜け毛を抑える
  • ミノキシジル・・・髪の毛を増やす

一番有名で効果も高いとのことで選びました。

実際にかなり効果を実感しております。

治療前の写真
半年後の写真

明らかに後頭部の毛量が増えたと実感しています。

下記に1ヶ月ごとの写真も載せておきます。

AGA治療で後悔していること5選

私はAGA治療を始めて本当によかったと思っています。

しかし、後悔していることもあるので、5つに絞って紹介していきます。

参考にしてみてください。

全身脱毛と同時にすべきではない

全身脱毛と同時にすべきではないです。

理由は、AGAの飲み薬であるミノキシジルには頭髪以外に全身の体毛が増える副作用があります。

私は、当時2、3回全身脱毛をしており、体の毛がだいぶ薄くなっていました。

しかし、ミノキシジルを飲み始めてから、体毛が濃くなりました。

今まで全身脱毛に使ってきたお金が水の泡。。

ミノキシジルを継続的に飲み始めてから、また全身脱毛に行きましたが、それ以降は脱毛の効果もばっちり。

私の場合、体毛が濃くなるのは最初だけかなという印象です。

つまり、順番的には、

①AGA治療で頭の毛も体毛も一度全部増やす。
②体毛だけ脱毛をして、毛を減らす。

というのがおすすめです。

『頭の毛は増やしたいのに、体の毛は減らしたい』という矛盾かつ滑稽な人間です。

世の中のマーケティングにやられてますね。。

合わせて読む

ミノキシジルの初期脱毛がやばい

ミノキシジルを飲むと、「初期脱毛」という一時的に髪の毛が抜ける現象が発生します。

私の場合は、シャワーやお風呂に入っているときに、びっくりするくらい抜け毛が多くストレスを溜めてしまいました。

初期脱毛でスカスカになる

大体1〜2ヶ月ほど続きました。

薬を飲んでいるのに、髪の毛が減っていくため、意味ないと思われてしまうかもしれません。

しかし、これは薬が効いている証拠で、新しい髪の毛が生えていることを意味します。

この期間は「そういうもんだ」と気にしないようにしましょう。

なるべく安くすべきだった

私は最初に、オンラインで完結する安いクリニックで薬を買っていました。

大体、1ヶ月あたり5,000円くらい。

他のクリニックだと1ヶ月10,000円くらいするのでかなり安いです。

しかし、AGAは治ることがありませんので、毎年継続して飲み続けなければなりません。

30年飲み続けるとしたら、それだけでAGA治療に180万円使うことに。

たとえ効果があっても、飲み続けられないのなら意味がありません。

結局私は個人輸入の、6ヶ月分が10,000円で買えるところに切り替えました。

個人的にはよかったと思っています。

初めにクリニックで注意事項や頭皮の状況などを確認しておいた方が安心。

※来院不要の無料オンライン診察!

クリニックフォアを見てみる

診療実績100万件以上

献血はしちゃダメなど教えてもらえてよかった。

悩む前に始めるべきだった

私は社会人1年目くらいから、ストレスで抜け毛が増えました。

髪の毛が薄くなっていても、食生活の見直しなどをしてなんとか乗り切ろうとしていました。

しかし、今思えば、時間の無駄。

もっと早くAGA治療するべきだったと思います。

最近は病院に行かなくても治療が簡単にできてしまいます。

迷っている方がいるならすぐに始めることをおすすめします。

昔の写真を撮っておくべきだった

私は昔の写真をあまり撮っていませんでした。

効果を見比べたいので、月に1回くらいは写真に撮っていました。

しかし、もっとたくさん撮っておくべきだったかなと後悔しています。

ブログを見てくれている方に違いを見てもらうこともあります。

しかし、自分が見返した時に、「増えているんだ」という実感が強く持て、自己肯定感も上がります。

日本男性のAGAの発症率は20代で約 10%、 30代で約20%、 40代で約30%、 50代以降で40数%と年齢とともに 高くなります。 (東和薬品調べ)

恥ずかしいことだと思わずに、自分ごととして記録に残すことをお勧めします。

何ごとも効果測定が大事!

AGA治療の効果はある?

私の場合は効果を実感しています。

実際の効果はこんな感じです。

治療前の写真
1ヶ月目:初期脱毛を感じる
3ヶ月目:少しずつ増えてきたことを実感
4ヶ月目:効果を実感するも赤いニキビが気になる
5ヶ月目:ニキビはあるものの昔に戻った実感があります
6ヶ月目:毛量はだいぶ増えた
8ヶ月目:気にならないレベルになりました

私の場合は、半年である程度回復してきたと思っていますので、これからも飲み続けていこうと思います。

もちろん個人差があるので、効果がないと感じる方もいるでしょう。

しかし、もし今薄毛で悩んでいるのであれば、間違いなく早めの治療をおすすめします。

参考になれば幸いです。

※来院不要の無料オンライン診察!

クリニックフォアを見てみる

診療実績100万件以上

AGA治療で後悔しないためのQ&A

よくあるご質問についてまとめました。

AGA治療を止めたらどうなる?

AGA治療はお薬の服用によって、脱毛を抑え発毛を促し、その状態を維持することができます。

そのため、髪が生えた状態を維持したいとお考えの方は、服用を続ける必要があります。

そして服用を中止してしまうと再び薄毛の状態に戻ってしまいます。(フィットクリニック参照)

つまり飲み続ける必要があるということですね。

AGAは一生完治しないの?

AGA治療は一生完治しないのか?と思われる方も多いでしょう。

結論、基本的に完治はしないと言われています。

つまり、一生治療を続けていかなければいけません。

ある程度生えてきたら2、3日に1回の服用にして、長く続けていけるようにするのもあり!

AGA治療の後遺症はある?

AGA治療には副作用があります。

副作用が出る可能性は、1.0%〜5.0%程と言われており、過剰に心配する必要はないと言われています。

私の場合は、性欲が少し減退したように感じました。

薬剤名効果副作用
フィナステリドAGAの進行を予防性欲減退、勃起機能障害(ED)、肝機能障害など
デュタステリドAGAの進行を予防、発毛・育毛性欲減退、勃起機能障害(ED)、肝機能障害など
ミノキシジル発毛・育毛皮膚のかゆみ、皮膚の炎症、頭痛やめまいなど
有明こどもクリニック

AGA治療のクリニック選びに失敗しないためには?

AGA治療は専門の医療機関で行うのがベストです。

しかしクリニック選びに失敗すると、思うような結果にならず後悔する可能性があります。

失敗しないためのクリニックの選び方として次のような選び方がありますので参考にしてみてください。

クリニックの選び方

  • 様々な治療法を取り扱っているクリニックを選ぶ
  • AGA治療の症例数・実績が豊富なクリニックを選ぶ
  • 無料カウンセリングを行なっているクリニックを選ぶ

痩身エステnavi【効果ない?】AGA治療で後悔すると言われている理由5選|AGA治療のおすすめクリニックやメリット・デメリットを紹介

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は『AGA治療を半年試して後悔している5つのこと』を紹介していきました。

私のための備忘録でもありますが、あなたが後悔しないための参考になれば幸いです。

薄毛が気になっている方はすぐに治療に取り掛かりましょう。

以上です。

ではまた。

  • この記事を書いた人

こーた

東京都心で一人暮らししているサラリーマンのミニマリスト。 好きなこと、好きなものに囲まれたシンプルライフを発信しています。 お仕事の依頼はお問い合わせからお願いします。

-ミニマリストの生活