メニュー

  • ミニマリズム
  • ライフスタイル
  • 美容とファッション
  • ガジェット
  • 本・映画
  • 睡眠と健康
  • バッグ
  • 食事
  • 財布とお金
  • 買ってよかったもの
  • お問い合わせ

カテゴリー

こーた

一人暮らしのメンズミニマリスト。 好きなこと、好きなものに囲まれたシンプルライフを発信しています。 お仕事の依頼はお問い合わせからお願いします。

ミニマリストによるシンプルライフを発信中

こーたログ

  • ミニマリズム
  • 美容とファッション
  • ガジェット
  • バッグ
  • 財布とお金
  • お問い合わせ
ミニマリストに掃除機はいらない

ミニマリストに掃除機はいらない。【代わりのアイテムも紹介】

どーも、こーたです。 今回は「ミニマリストは掃除機を必要としていないのか」というテーマです。 私自身、掃除機を使っていたこともありますし、掃除機を捨てたこともあります。 結論、掃除機は必要ありませんでした。 なのでミニマリストにとって掃除機がいらない理由と代わりになる掃除アイテムを紹介していきます。 掃除機は邪魔だけど他に使える掃除アイテムはあるのかなと気になっている方はぜひご覧ください。 ミニマリストに掃除機がいらない理由 ミニマリストにとって掃除機は必要ありません。 なぜなら、 ・掃除機は場所をとる・ …

バッグハンガークリッパ

【レビュー】バッグハンガー『クリッパ』を3年使ってみた感想。

どーも、こーたです。 今回は、私が毎日愛用しているバッグハンガー『クリッパ』を紹介していきたいと思います。 ガジェットブロガーなどがおすすめで紹介しているのをみて、私も購入して使ってみました。 もう4年以上経ちますが、いまでも毎日使っているので、かなりおすすめできる製品です。 必ず必要なものではありませんが、ちょっとしたときに便利に使えるアイテムなのでカバンにつけておくことをおすすめします。 今回は、私が実際に3年使ってみての感想と、第3者のレビューとメリット、デメリットを徹底的に紹介していきます。 最後 …

ZENLET 2 Plus

【レビュー】ZENLET 2 Plusの財布がミニマルで美しい!

どーも、こーたです。 今回は『キャッシュレス時代におすすめのスマートウォレットを紹介』していきます。 台湾メーカーが出してる「ZENLET 2 Plus」という商品になります。 グッドデザイン賞を受賞しているデザインが美しい財布になります。 シンプルでミニマルな財布を探している方は是非ご覧ください。 この動画を見ればすぐにどんな製品か概要がわかりますのよ。 こんな方におすすめ 小さい財布を探している方 デザインが美しい財布を探している方 ZENLET 2 Plusのレビュー【3つの感想】 実際にZENLE …

GTRACINGのゲーミングチェアの徹底レビュー。

どーも、こーたです。 今回は『GTRACINGのゲーミングチェアの徹底レビュー』というテーマです。 ゲーミングチェアは座り心地が良い? GTRACINGのゲーミングチェアを使っている人の感想を知りたい! と思っている方は多いのではないでしょうか? 私も、ずっとゲーミングチェアが気になっていたのですが、何がおすすめなのか、実際の座り心地はどうなのかが分からず手が出ませんでした。 今回「GTRACINGのゲーミングチェア」を購入してみましたが、コスパも良かったです。 長時間座っていても疲れることがなく、在宅ワ …

ブレインスリープピロー

ブレインスリープピローが怪しいと言われる理由を徹底解説

どーも、こーたです。 いきなりですが、日本人の睡眠時間は世界で一番短いと言われています。 今回は、そんな睡眠負債を抱えている日本人にとってかなり、おすすめの枕を紹介していきます。 それが、「ブレインスリープ ピロー(スタンダード)」という枕です。(以下ブレインスリープピロー) これは、30万部売れている「スタンフォード式 最高の睡眠」というベストセラーの著書である、西野先生が開発した枕になります。 そんなブレインスリープピローですが、「怪しい」「ステマ」と言われることも多いので、その理由を調べました。 こ …

クレジットカード

ミニマリストが持つべきクレジットカードとは?おすすめのカードと枚数を紹介

どーも、こーたです。 今回は、ミニマリストにおすすめのクレジットカードについて紹介していきます。 と疑問に思われている方も多いでしょう。 結論、ミニマリストならクレジットカードの枚数は2枚が最適解です。 この記事を読むとなぜ2枚が最適なのかの理由と、ミニマリストにおすすめのクレジットカードがわかります。 ぜひ最後までご覧ください。 こんな方におすすめ ミニマリストにおすすめのクレジットカードの枚数を知りたい方 ミニマリストにおすすめのクレジットカードを知りたい方 ミニマリストが持つべきクレジットカードの枚 …

サラヤのオートディスペンサー

サラヤのオートディスペンサーを口コミ・徹底レビューしてみた【感想:シンプルでおしゃれ過ぎ。】

コロナ禍の時代において毎日の手洗いがかなり大事になってきました。 そんな中で手をかざすだけで自動で泡が出てくるオートディスペンサーが話題を呼んでいます。 手を触れなくて衛生的なので、感染症の予防にもぴったりです! 今回は実際にサラヤのオートディスペンサーを使ってみた感想を紹介していきます。 こんな方におすすめ オートディスペンサーのおすすめが知りたい方 サラヤのオートディスペンサーを検討している方 サラヤのオートディスペンサーの口コミ・レビュー【5つの感想】 サラヤのオートディスペンサーを実際に使ってみて …

ラブリコを使って壁に棚を作ってみた【ミニマリストDIY】

どーも、こーたです。 今回は「DIY初心者がラブリコを使って壁に棚を作ってみた」というテーマです。 今回初めてのDIYでしたがかなり満足のいく結果でしたのでDIY初心者の方はぜひ参考にしてみてください。 こんな方におすすめ 部屋が狭いので邪魔にならない棚を作りたい方 初心者におすすめのDIY方法を知りたい方 ラブリコを使って壁に棚を作ってみた理由 DIYをしたことのない私がDIYをしようと思った理由と、なぜラブリコを使ったのか紹介していきます。 以前までの部屋は配線がごちゃごちゃでとてもシンプルとは言えな …

【2021年上半期】ミニマリストが買って良かったもの5選

どーも、こーたです。 今回は、【2021年上半期】ミニマリスト(男)が買って良かったもの5選というテーマです。 「ミニマリストってどんなものを買ってるの?」と気になったことはありませんか? 実はミニマリストの買い物はかなり参考になります。 なぜなら、ものをたくさん買わない分、一つ一つのアイテムにはこだわりを持って選んでいるため、質の高いものが多いからです。 私がものを購入するときには、かなり調べてから購入しているので買い物には自信があります。 この記事では、そんなミニマリストが厳選して選んだ本当に買ってよ …

ミニマリストがスキンケアにこだわる理由

どーも、こーたです。 今回は『ミニマリストがスキンケアにこだわる理由』というテーマです。 男だけどスキンケアした方が良いの。 ミニマリストがスキンケア方法が知りたい。 という方におすすめです。 実はミニマリストにこそスキンケアにこだわる理由があります。 なぜなら、ミニマリストはものに頼らず、素の自分を磨いた方がコスパが良いからです。 私はスキンケアを始めたことで自己肯定感が高まり、自信がつきました。 この記事では、素の自分を磨くための具体的なスキンケア方法を紹介していきます。 この記事を読むと、ミニマリス …

« Prev 1 … 13 14 15 16 17 … 22 Next »

こーた

一人暮らしのメンズミニマリスト。 好きなこと、好きなものに囲まれたシンプルライフを発信しています。 お仕事の依頼はお問い合わせからお願いします。

カテゴリー

  • ミニマリズム (55)
  • ライフスタイル (144)
    • ガジェット (40)
    • バッグ (13)
    • 本・映画 (15)
    • 睡眠と健康 (21)
    • 美容とファッション (36)
    • 財布とお金 (8)
    • 食事 (10)
  • 買ってよかったもの (19)
  • 雑記 (3)

サイト内検索

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

アーカイブ

よく読まれている記事

ラルコバレーノ  アイキャッチ 1
ラルコバレーノのスマートミニウォレットを半年使ってみた感想
2
【2025年】ミニマリストの冬服は1コーデで足りた話
クレジットカード 3
ミニマリストが持つべきクレジットカードとは?おすすめのカードと枚数を紹介
4
【Aer City Pack Pro】のバックパックを徹底レビュー。
バッグハンガークリッパ 5
【レビュー】バッグハンガー『クリッパ』を3年使ってみた感想。
  • プライバシーポリシー
  • 消費者庁
  • 厚生労働省

カテゴリー

  • ミニマリズム (55)
  • ライフスタイル (144)
    • ガジェット (40)
    • バッグ (13)
    • 本・映画 (15)
    • 睡眠と健康 (21)
    • 美容とファッション (36)
    • 財布とお金 (8)
    • 食事 (10)
  • 買ってよかったもの (19)
  • 雑記 (3)

ミニマリストによるシンプルライフを発信中

こーたログ

© 2025 こーたログ