メニュー

  • ミニマリズム
  • ライフスタイル
  • 美容とファッション
  • ガジェット
  • 本・映画
  • 睡眠と健康
  • バッグ
  • 食事
  • 財布とお金
  • 買ってよかったもの
  • お問い合わせ

カテゴリー

こーた

一人暮らしのメンズミニマリスト。 好きなこと、好きなものに囲まれたシンプルライフを発信しています。 お仕事の依頼はお問い合わせからお願いします。

ミニマリストによるシンプルライフを発信中

こーたログ

  • ミニマリズム
  • 美容とファッション
  • ガジェット
  • バッグ
  • 財布とお金
  • お問い合わせ

【ミニマリスト】朝食をプロテインだけにしてよかったこと7選

どーも、こーたです。 私は、朝にプロテインだけを飲むことを始めました。 プロテインを飲むようになって明らかによかったと感じるようになったので、今回は「朝食をプロテインにしてよかったこと」を紹介していきます。 気になった方はぜひ一度試してみてください。 こんな方におすすめ ダイエット中で普段朝食を食べていない方 朝食にプロテインを考えている方 筋トレをしている方 朝食をプロテインだけにしてよかったこと【科学的な効果・メリット】 朝食をプロテインにしてよかったことを科学的な効果やメリットから紹介していきます。 …

ポップインアラジン

ポップインアラジン2の口コミ・レビューを徹底解説!

どーも、こーたです。 今回は「ポップインアラジン2を口コミレビューしてみた」というテーマです。 ポップインアラジン2には様々なメリットがあります。 とはいえ、これだけではポップインアラジン2の魅力は伝わらないと思います。 なので、この記事では「使ってみた感想」を口コミレビューと一緒に紹介していきます。 また、後半ではメーカーに直接「ポップインアラジン2の強み」なども聞いてます。 ポップインアラジン2の口コミを知りたい。 私の家で本当に使えるのかな。 という方におすすめです。 ポップインアラジン2が、あなた …

ミニマリストにおすすめのサブスク5選【人気サブスクを紹介】

どーも、こーたです。 ミニマリストにとって「購入」ではなく「レンタル」という選択肢は広がりつつあります。 そんな中で定額課金システムのサブスクというサービスに関心がある方も多いと思います。 そこで今回はミニマリストにおすすめのサブスクを紹介していきます。 こんな方におすすめ ミニマリストにおすすめのサブスクが知りたい方 生産性を高める賢いお金の使い方を知りたい方 ミニマリストにおすすめのサブスク4選 ミニマリストにおすすめのサブスクを紹介していきます。 ミニマリスト視点でのサブスクなのでサブスクのなかでも …

ミニマリストのEDC

ミニマリストのEveryday Carry(EDC)を紹介!

どーも、こーたです。 今回は『ミニマリストのEveryday(毎日持ち運ぶもの)を紹介』というテーマです。 ミニマリストって普段ものをあまり持たないというけれど、いつも何を持ち歩いているんですか?というご質問がありましたので、ミニマリストの私が毎日持ち歩いているものを紹介していきます。 ミニマリストが毎日持ち歩くものを知りたい。 ミニマリストのEDCが知りたい。 という方におすすめです。 ミニマリストのEDCを公開!〜必ず持ち歩くもの編〜 ミニマリストの私が普段持ち歩いているものを紹介していきます。 仕事 …

メンズクリア

メンズクリアって実際どうなの?【評判も調査】

どーも、こーたです。 今回は、『メンズクリアの評判は実際どうなのか?』というテーマです。 最近脱毛男子がかなり増えてきていますが一方で、 メンズクリアはどうなの? 痛みに耐えられるか不安、そんな痛い思いをしてまで脱毛したくない。 という声をよく聞きます。 今回は、実際に私がメンズクリアに2年間通ってみて感じたことやメリット、デメリット、メンズクリアの口コミをまとめています。 メンズクリアが気になっている方の参考になれば幸いです。 実際にメンズクリアに通ってみての感想! 私は「髭剃りの時間を無くしたい」「肌 …

Kindle Paper White

【ミニマリスト】Kindle Paperwhiteのメリット・デメリットを徹底解説。

どーも、こーたです。 今回は『Kindle Paperwhiteのメリット・デメリットを徹底解説』というテーマです。 「より読書を楽しみたい」ということでKindle Paperwhite(キンドルペーパーホワイト)を購入しました。 私がKindle Paperwhite(キンドルペーパーホワイト)を購入した理由とキンドルのメリットデメリット、ミニマリストにおすすめの使い方まで紹介していきます。 是非参考にしてみてください。 こんな方におすすめ Kindleの使い勝手はどうなんだろうと思ってる方 紙の本を …

シンプルライフ

ミニマリストが考えるシンプルライフのコツ!ものを持たない暮らしとは。

どーも、こーたです。 シンプルライフを実践している私のシンプルライフのコツを紹介していきます。 [toc] こんな方におすすめ シンプルライフを実践したいと考えている方 シンプルライフをおくるコツを知りたい方 ミニマリストが考えるシンプルライフのコツの紹介 シンプルライフという言葉を知っていますか。 シンプルライフとは、暮らしをシンプルにして、生活をするという意味です。 不要な物は手放し、今ある必要な物や好きな物を大切にしてシンプルに暮らしていきます。 私の中ではホテルのようなイメージです。 ものが溢れて …

ミニマリストだけどベッド派

ミニマリストがベッドをおすすめする理由。

どーも、こーたです。 今回は『ミニマリストがベッドをおすすめする理由』を紹介していきます。 私はベッドを愛用しており、とてもお気に入りです。 しかし、 ミニマリストなのにベッドなの? ミニマリストは布団でしょ! と思われる方も多いかもしれません。 そこでベッドのメリット、デメリットとベッドを手放した方がいい人はどんな人か?逆にベッドが合う人はどんな人か?を考えていきます。 合わない人にはベッドの代わりになるものも紹介しています。 皆さんのライフスタイルにあった選択の手助けになれば幸いです。 ミニマリストだ …

ミニマリストが服を選ぶときの基準を紹介

どーも、こーたです。 今回は、ミニマリストの服の選び方とおすすめの服を紹介していきます。 ミニマリストはいつも同じ服なんじゃないの? というイメージがありますが、もちろん人それぞれ違います。 ミニマリストでもおしゃれを楽しみたいという人は是非ご覧ください。 こんな方におすすめ ミニマリストが服を選ぶ際の基準を知りたい方 服にお金をかけたくないが、かっこいい服装をしたい方 ミニマリスト(男)が服を選ぶときの基準 ミニマリストが服を選ぶ際の基準について紹介していきます。 おしゃれとはほど遠いミニマリストですが …

ミニマリストが買い物で失敗しないための方法3選

どーも、こーたです。 今回は『ミニマリストが買い物で失敗しないための方法3選』というテーマです。 最近買い物の基準ができつつあります。 本当に大事なもの、好きなものに囲まれて生きていきたいと思いませんか。 ミニマリストの私が買い物をするときに意識していることをまとめてみました。 買い物で失敗したくない。 ミニマリストの買い物の基準が知りたい。 という方におすすめです。 少しでも参考になれば幸いです。 ミニマリストが買い物の仕方【意識していること3選】 ミニマリストはものに対するこだわりとかないんじゃない? …

« Prev 1 … 13 14 15 16 17 … 21 Next »

こーた

一人暮らしのメンズミニマリスト。 好きなこと、好きなものに囲まれたシンプルライフを発信しています。 お仕事の依頼はお問い合わせからお願いします。

カテゴリー

  • ミニマリズム (53)
  • ライフスタイル (129)
    • ガジェット (32)
    • バッグ (13)
    • 本・映画 (15)
    • 睡眠と健康 (18)
    • 美容とファッション (33)
    • 財布とお金 (8)
    • 食事 (10)
  • 買ってよかったもの (18)
  • 雑記 (3)

サイト内検索

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

アーカイブ

よく読まれている記事

ラルコバレーノ  アイキャッチ 1
ラルコバレーノのスマートミニウォレットを半年使ってみた感想
2
ミニマリストの冬服は1コーデで足りた話。
クレジットカード 3
ミニマリストが持つべきクレジットカードとは?おすすめのカードと枚数を紹介
4
【Aer City Pack Pro】のバックパックを徹底レビュー。
バッグハンガークリッパ 5
【レビュー】バッグハンガー『クリッパ』を3年使ってみた感想。
  • プライバシーポリシー
  • 消費者庁
  • 厚生労働省

カテゴリー

  • ミニマリズム (53)
  • ライフスタイル (129)
    • ガジェット (32)
    • バッグ (13)
    • 本・映画 (15)
    • 睡眠と健康 (18)
    • 美容とファッション (33)
    • 財布とお金 (8)
    • 食事 (10)
  • 買ってよかったもの (18)
  • 雑記 (3)

ミニマリストによるシンプルライフを発信中

こーたログ

© 2025 こーたログ