メニュー

  • ミニマリズム
  • ライフスタイル
  • 美容とファッション
  • ガジェット
  • 本・映画
  • 睡眠と健康
  • バッグ
  • 食事
  • 財布とお金
  • 買ってよかったもの
  • お問い合わせ

カテゴリー

こーた

一人暮らしのメンズミニマリスト。 好きなこと、好きなものに囲まれたシンプルライフを発信しています。 お仕事の依頼はお問い合わせからお願いします。

ミニマリストによるシンプルライフを発信中

こーたログ

  • ミニマリズム
  • 美容とファッション
  • ガジェット
  • バッグ
  • 財布とお金
  • お問い合わせ
シンプルライフ

ミニマリストが考えるシンプルライフのコツ!ものを持たない暮らしとは。

どーも、こーたです。 シンプルライフを実践している私のシンプルライフのコツを紹介していきます。 [toc] こんな方におすすめ シンプルライフを実践したいと考えている方 シンプルライフをおくるコツを知りたい方 ミニマリストが考えるシンプルライフのコツの紹介 シンプルライフという言葉を知っていますか。 シンプルライフとは、暮らしをシンプルにして、生活をするという意味です。 不要な物は手放し、今ある必要な物や好きな物を大切にしてシンプルに暮らしていきます。 私の中ではホテルのようなイメージです。 ものが溢れて …

ミニマリストだけどベッド派

ミニマリストがベッドをおすすめする理由。

どーも、こーたです。 今回は『ミニマリストがベッドをおすすめする理由』を紹介していきます。 私はベッドを愛用しており、とてもお気に入りです。 しかし、 ミニマリストなのにベッドなの? ミニマリストは布団でしょ! と思われる方も多いかもしれません。 そこでベッドのメリット、デメリットとベッドを手放した方がいい人はどんな人か?逆にベッドが合う人はどんな人か?を考えていきます。 合わない人にはベッドの代わりになるものも紹介しています。 皆さんのライフスタイルにあった選択の手助けになれば幸いです。 ミニマリストだ …

ミニマリストが服を選ぶときの基準を紹介

どーも、こーたです。 今回は、ミニマリストの服の選び方とおすすめの服を紹介していきます。 ミニマリストはいつも同じ服なんじゃないの? というイメージがありますが、もちろん人それぞれ違います。 ミニマリストでもおしゃれを楽しみたいという人は是非ご覧ください。 こんな方におすすめ ミニマリストが服を選ぶ際の基準を知りたい方 服にお金をかけたくないが、かっこいい服装をしたい方 ミニマリスト(男)が服を選ぶときの基準 ミニマリストが服を選ぶ際の基準について紹介していきます。 おしゃれとはほど遠いミニマリストですが …

ミニマリストが買い物で失敗しないための方法3選

どーも、こーたです。 今回は『ミニマリストが買い物で失敗しないための方法3選』というテーマです。 最近買い物の基準ができつつあります。 本当に大事なもの、好きなものに囲まれて生きていきたいと思いませんか。 ミニマリストの私が買い物をするときに意識していることをまとめてみました。 買い物で失敗したくない。 ミニマリストの買い物の基準が知りたい。 という方におすすめです。 少しでも参考になれば幸いです。 ミニマリストが買い物の仕方【意識していること3選】 ミニマリストはものに対するこだわりとかないんじゃない? …

一人暮らしにおすすめ。レンジで作るラーメン

レンジでつくるインスタントラーメンはまずいのか。【一人暮らしにおすすめ】

どーも、こーたです。 今回は一人暮らしにおすすめのアイテムを紹介していきます。 こんな方におすすめ 一人暮らしで料理をするのがめんどくさいと思っている方 洗いものがめんどくさいと思っている方 料理をする時間がない方 電子レンジで作るインスタントラーメンの味はまずいのか! 結論、電子レンジで作るインスタントラーメンの味は『普通』でした。 鍋で作るラーメンの方が美味しくなります。 ただ、不味いわけではないので、お手軽に食べれることを考えると便利なアイテムです。 一人暮らしの私は自炊をあまりしません。 私が自炊 …

ミニマリストがApple Watchを購入した理由

【レビュー】ミニマリストがアップルウォッチを購入した理由とは。

どーも、こーたです。 今回ミニマリストである私がApple Watchを購入した理由と実際に使ってみてのレビューをしていきます。 こんな方におすすめ ミニマリストにとって腕時計は必要ないのでは?と思っている方 ミニマリストの率直な感想を知りたい方 Apple Watchの便利機能について知りたい方 上記のように思っている方にとっては参考になりますので是非最後までご覧ください。 ミニマリストがアップルウォッチを購入した理由とは ミニマリストにとって腕時計は必要ないのでは? このように思われている方も多いかも …

ダイヤニウム

【ダイヤニウムの効果とは】コロナ時代におすすめの抗菌・消臭スプレー

どーも、こーたです。 2020年は新しい流行病に悩まされ、おびえた一年になりました。 しかし、徐々には流行病の対策をとりつつ、経済が動き出したかと思います。 その対策として大きくマスクの着用とアルコールスプレーなどによる除菌の徹底があります。   今回は私の愛用している除菌アイテムを紹介していきます。 [toc] こんな方におすすめ 服やマスクにつける抗菌・消臭スプレーを探している方 持ち運びに便利なスリムなタイプを探している方 どの抗菌スプレーが効果があるのかわからず迷っている方 ダイヤニウム …

slowのクラッチバッグ

SLOW(スロウ)のクラッチバッグの評判を調査してみた。

どーも、こーたです。 今回は、SLOW(スロウ)のクラッチバッグの評判を調査していきます。 仕事でもプライベートでも使えるクラッチバックないかな。。 持ち物が少ないけど、手ぶらでいくのはちょっとなあ。 このように思っている方も多いのではないでしょうか? 今回は、私が購入してよかったクラッチバックを紹介していきます。 評判も使い勝手もよくとても満足しているのでぜひ参考にしてみてください。 SLOW(スロウ)のクラッチバッグを使ってみてのレビュー・評判 SLOW(スロウ)のクラッチバッグを使ってみて、万人にお …

買ってよかったもの

【2020年】ミニマリストが買ってよかったものbest10。

どーも、こーたです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 さて今年も残り数日となってきました。 皆さんはこの1年間どんな1年でしたか? 私にとってはあっという間の1年でした。 部署の異動やコロナもあり、気づいたらもう1年が経っていました。 今年は例年に比べてもたくさんのモノを購入していましたので2020年に買ってよかったものランキングを発表します。 では詳しくみていきましょう。 【2020年】ミニマリスト男(一人暮らし)が買ってよかったものbest10 私が今年買って良かったものを10個紹介していき …

スマートホーム

ミニマリストのスマートホーム化【アレクサの便利な使い方】

どーも、こーたです。 我が家のスマートホーム計画が着実に進んでおり、とても快適になってきました! そこで我が家で導入しているアレクサの便利な使い方を紹介していきます。 こんな方におすすめ アレクサの便利な機能を知りたい方 お家の暮らしを便利にしたい方 アレクサの便利機能 我が家にアレクサがやってきてからお家の暮らしがより便利になりました。 アレクサの便利機能を紹介していきます。 中でも便利な機能として、「定型アクション」があります。 定型アクションを使うことで一つの実行条件でいくつものアクションを追加する …

« Prev 1 … 14 15 16 17 18 … 21 Next »

こーた

一人暮らしのメンズミニマリスト。 好きなこと、好きなものに囲まれたシンプルライフを発信しています。 お仕事の依頼はお問い合わせからお願いします。

カテゴリー

  • ミニマリズム (53)
  • ライフスタイル (133)
    • ガジェット (33)
    • バッグ (13)
    • 本・映画 (15)
    • 睡眠と健康 (19)
    • 美容とファッション (34)
    • 財布とお金 (8)
    • 食事 (10)
  • 買ってよかったもの (18)
  • 雑記 (3)

サイト内検索

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

アーカイブ

よく読まれている記事

ラルコバレーノ  アイキャッチ 1
ラルコバレーノのスマートミニウォレットを半年使ってみた感想
2
【2025年】ミニマリストの冬服は1コーデで足りた話
クレジットカード 3
ミニマリストが持つべきクレジットカードとは?おすすめのカードと枚数を紹介
4
【Aer City Pack Pro】のバックパックを徹底レビュー。
バッグハンガークリッパ 5
【レビュー】バッグハンガー『クリッパ』を3年使ってみた感想。
  • プライバシーポリシー
  • 消費者庁
  • 厚生労働省

カテゴリー

  • ミニマリズム (53)
  • ライフスタイル (133)
    • ガジェット (33)
    • バッグ (13)
    • 本・映画 (15)
    • 睡眠と健康 (19)
    • 美容とファッション (34)
    • 財布とお金 (8)
    • 食事 (10)
  • 買ってよかったもの (18)
  • 雑記 (3)

ミニマリストによるシンプルライフを発信中

こーたログ

© 2025 こーたログ