メニュー

  • ミニマリズム
  • ライフスタイル
  • 美容とファッション
  • ガジェット
  • 本・映画
  • 睡眠と健康
  • バッグ
  • 食事
  • 財布とお金
  • 買ってよかったもの
  • お問い合わせ

カテゴリー

こーた

一人暮らしのメンズミニマリスト。 好きなこと、好きなものに囲まれたシンプルライフを発信しています。 お仕事の依頼はお問い合わせからお願いします。

ミニマリストによるシンプルライフを発信中

こーたログ

  • ミニマリズム
  • 美容とファッション
  • ガジェット
  • バッグ
  • 財布とお金
  • お問い合わせ

【ミニマリスト】メルカリの上手な活用方法を紹介

どーも、こーたです。 今回は『ミニマリストの上手なメルカリとの付き合い方』を紹介していきます。 ミニマリストにとって不用品を手放すことはとても大事なことです。 手放し方として挙げられるのが、 ゴミとして捨てる メルカリ等で売る 友人にあげる などがあります。 メルカリで売ってお金になるのなら、一番良い手放し方ではないでしょうか。 しかし、 メルカリだと時間と手間がかかる。。 などの意見も多く聞きます。 そこで今回は、メルカリをどのように活用しているのかを紹介していきます。 メルカリの上手な活用方法 メルカ …

ミニマリストが実践する物欲を抑える方法11選

どーも、こーたです。 今回は、『ミニマリストが物欲を抑えるためにやっていること11選』というテーマです。 目まぐるしい進化と発展の現代社会において、物欲があるのは当たり前のことです。 そもそも物欲は悪いものではありません。 頑張るモチベーションになりますよね。 しかし物欲のせいで、不要なものまで買ってしまったり、お金を無駄にしている方も多いです。 私はミニマリストになってからものとの上手な付き合い方に関して考えてきました。 物欲が止まらない。。 ついつい衝動買いしてしまう。 という方におすすめです。 何か …

Things3の使い方を解説。ズボラな人にこそおすすめ。

どーも、こーたです。 今回は、私が愛用しているApple Watchにおすすめのタスク管理アプリ『Things3』の使い方を紹介していきます。 「Things3」アプリとは、To-Doリスト・プロジェクトの作成ができるタスク管理アプリのことです。 私が実際に使っている使い方を紹介していきます。 Apple Watchにおすすめのタスク管理アプリないかな? 「Things3」をApple Watchで使う方法を知りたい。 という方におすすめです。 Apple Watchユーザーにはかなりおすすめできるアプリ …

【Aer City Pack】のバックパックを徹底レビュー

どーも、こーたです。 今回は『Aer City Packのバックパックを徹底レビュー』というテーマです。 毎日使っていたバックパックがボロボロになってきて破れてきたため、新しいバックパックを探していたら、ミニマリストにぴったりのバックパックを見つけました。 その名は、『Aer City Pack』というものです。 実際に使ってみると、まさにミニマリストにぴったりだったので詳しく紹介していきます。 ミニマリストにおすすめのバックパックを知りたい。 Aerのバックパックが気になる。 という方におすすめです。 …

ポップインアラジン2で後悔しないためのポイント5選

どーも、こーたです。 今回は『ポップインアラジン2で後悔しないためのポイント5選』というテーマです。 私はポップインアラジン2を3年近くほぼ毎日のように使ってきました。 そんな私が、実際に購入する前に知っておきたかったことや後悔しないためのポイントを紹介していきます。 欲しいけど家の環境で使えるのかな。 値段が高いから躊躇しちゃう。。 という方におすすめです。 結論から言うと、ポップインアラジン2は使う人を選びます。 使い方が合うと、とても満足のいく製品になりますが、合わないと後悔する羽目になります。 そ …

『100捨てチャレンジ』をやってみた。捨てたものを紹介。

どーも、こーたです。 今回は、『ミニマリストが100捨てチャレンジをやってみた感想』というテーマです。 私が100捨てチャレンジをしようと思った理由は、最近ものが増えてきた印象があったからです。 とあるSNSを見ていたときに、100捨てチャレンジというのを目にしました。 これは、とにかく100個ものを捨てるということ。 シンプルで良いですね。 私はミニマリストのため、もともと物が少ない方ではありますが、時間が経つにつれて自然とものが増えてしまっていました。 そこで所有物の見直しも兼ねて、100捨てチャレン …

【買うべき?】私がAirPods Pro2を購入した理由。

どーも、こーたです。 今回は、『AirPods Pro2を購入した理由と使用感レビュー』をしていきます。 AirPods Pro2は買う必要ある? AirPods Pro(第1世代)使ってるんだけど買い替えた方がよい? という方におすすめです。 私は3年ほどAirPods Pro(第1世代)を使ってきました。 とても満足して使っていたのですが、左耳がおかしくなったため新しいのを購入することにしました。 AirPods Pro2は初期のAirPods Proと違って性能も進化してました。 では実際に使ってみ …

ミニマリストにおすすめの趣味9選

どーも、こーたです。 今回はミニマリストにおすすめの趣味を紹介していきます。 ミニマリストは持ち物が少ないから趣味もないんじゃない? 趣味がないんだけどおすすめの趣味ないかな? といった質問に答えていきます。 ミニマリストにおすすめの趣味と聞くと、「お金がかからずに、ものが少なくても楽しめること」と考えると思いますが、よりミニマリズムの考えに適した趣味を紹介していきます。 きっと、ミニマリストにとって人生をより良いものにしてくれる趣味のはずです。 ミニマリストにおすすめの趣味9選 ミニマリストにおすすめの …

【2023年上半期】ミニマリストが買って良かったもの7選

どーも、こーたです。 今回は、【2023年上半期】ミニマリストが買って良かったものを紹介していきます。 今年は購入品が少なく、紹介できるものが少ないです。 しかし、ひとつひとつの購入品は自分なりにかなりこだわっているので参考になれば幸いです。 https://kotakotablog.com/minimalist-bestbuy-items 合わせて読む ミニマリストが2023年上半期に買ってよかったもの ミニマリストが買って良かったものを7つ紹介していきます。 気になったものがぜひあれば試してみてくださ …

ミニマリストが『私服の制服化』をしてみた。

どーも、こーたです。 今回は、「ミニマリストが私服の制服化をしてみた(夏バージョン)」というテーマです。 もともと私はあまり服にあまり関心がありませんでした。 しかし、最低限清潔感がある服装はしておきたいと思っています。 そこで『私服の制服化』をやってみることにしました。 私服の制服化とは、制服のように私服も統一して同じ服を着ることです。 どんな服を着たら良いかわからない。 私服の制服化の例を知りたい。 という方は必見です。 私自身が実際に私服の制服化をして感じたことや、メリットなどを紹介していこうと思い …

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 21 Next »

こーた

一人暮らしのメンズミニマリスト。 好きなこと、好きなものに囲まれたシンプルライフを発信しています。 お仕事の依頼はお問い合わせからお願いします。

カテゴリー

  • ミニマリズム (53)
  • ライフスタイル (129)
    • ガジェット (32)
    • バッグ (13)
    • 本・映画 (15)
    • 睡眠と健康 (18)
    • 美容とファッション (33)
    • 財布とお金 (8)
    • 食事 (10)
  • 買ってよかったもの (18)
  • 雑記 (3)

サイト内検索

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

アーカイブ

よく読まれている記事

ラルコバレーノ  アイキャッチ 1
ラルコバレーノのスマートミニウォレットを半年使ってみた感想
2
ミニマリストの冬服は1コーデで足りた話。
クレジットカード 3
ミニマリストが持つべきクレジットカードとは?おすすめのカードと枚数を紹介
4
【Aer City Pack Pro】のバックパックを徹底レビュー。
バッグハンガークリッパ 5
【レビュー】バッグハンガー『クリッパ』を3年使ってみた感想。
  • プライバシーポリシー
  • 消費者庁
  • 厚生労働省

カテゴリー

  • ミニマリズム (53)
  • ライフスタイル (129)
    • ガジェット (32)
    • バッグ (13)
    • 本・映画 (15)
    • 睡眠と健康 (18)
    • 美容とファッション (33)
    • 財布とお金 (8)
    • 食事 (10)
  • 買ってよかったもの (18)
  • 雑記 (3)

ミニマリストによるシンプルライフを発信中

こーたログ

© 2025 こーたログ