どーも、こーたです。
最近家にいる時間が長くなり外食の機会が減ってきました。
一人暮らしの僕にとって外食ができないのは厳しいものがあります。
そこで今回は一人暮らしにおすすめの自炊アイテム『レンジでパスタ』を紹介していきます。
[toc]
レンジでパスタはまずいのか。
『レンジでパスタ』は一人暮らしにとって最強のアイテムと言われています。
しかし「レンジでパスタはまずいのではないか。」「普通に茹でた方が美味しいよ。」と思われている方が多いので実際に購入して試してみました。
結論、レンジでパスタはまずくありません!!
むしろ普通に茹でるより美味しいです!!
なぜ美味しいのかは不明です。。
しかし間違いなく美味しいのです。
レンジでパスタの使い方
まずはレンジでパスタの使い方から紹介していきます。
【レンジでパスタ】
ドーーン!!
ただのパスタを入れる容器です!
なんじゃそりゃ??と思ったかたもいるかと思います。
こちらはパスタを電子レンジでつくることができるアイテムです。
レンジでパスタの使い方はとても簡単です。
パスタを容器に入れます。
ここに水と塩を少々入れます。
塩を入れることで急に沸騰しなくなります。
電子レンジに入れてチンするだけできあがり。
一人暮らしで自炊がめんどくさい方でもちょー簡単。
時間は麺の茹で時間プラス4、5分くらい。

気をつけなければいけないことが容器のサイズがでかいということです。

入らなかったという方もいるので、購入前に測ってみてください。
サイズはこちらです。
意外と大きかったです(笑)
茹で上がるとこんなかんじ。
回らないから硬さにばらつきがでるかなと思いましたがそんなことはありませんでした。硬さも均一でおいしいです。
専用の水切りのふたが付いているのでザルいらず!
お湯を切って完成です。(はやっ)


本日は明太子パスタ!
パスタはコスパも最強です。
-
一人暮らしにオススメの安くて手軽に食べられる料理とは?
続きを見る
レンジでパスタはどんな人におすすめなのか?
ではレンジでパスタはどんな人におすすめなのでしょうか?
下記に当てはまる人は是非試してみて欲しいです。
一人暮らしの方
一人暮らしに人は必ず購入しておきたいレベルです。
仕事から帰ってきて、それから夜ご飯の準備をしようとしても疲れていて作る気になりません。(私のこと)
しかし、このレンジでパスタなら、かなり簡単なので疲れて帰ってくる仕事終わりでも作れます。
料理初心者
料理初心者には最強のアイテムです。
麺類は簡単に作れそうなイメージがありますが、茹で時間など間違えてしまうと大変なことになります。
いろんな種類のパスタを作る際は麺はレンジで、具はフライパンでというように分けることで手際よく料理を作ることができます。
また、味ももちもちとして美味しくできるので、料理初心者にはおすすめです。
料理をしている時間がない人
料理に時間を取れない忙しい人は持っていて損はありません。
「料理を作っている時間はないけど、毎日外食するのもなあ」と思っている方はレンジでパスタでたまに自炊することをお勧めします。
時短グッズとしても最強です。

最強の時短アイテムとして、レンジでラーメンもあります。
味に関して知りたい方はこちらもぜひ!
-
レンジでつくるインスタントラーメンはまずいのか。【一人暮らしにおすすめ】
続きを見る
レンジでパスタの感想
ズボラ飯、簡単、時間の節約!
ということで一人暮らしにはかなりおすすめのアイテムです。
ご飯作るのがめんどくさいのですぐにできちゃうのはとてもありがたいです。

またそれなのになんと言っても美味しい!!

(ほかも食べなさい)
一人暮らしで自炊がめんどくさいよって方は試してみてください!!
きっとパスタ以外の食事はできなくなってしまいますよ(それはあかん。)
ではまた。