- HOME >
- こーた
こーた
一人暮らしのメンズミニマリスト。 好きなこと、好きなものに囲まれたシンプルライフを発信しています。 お仕事の依頼はお問い合わせからお願いします。
ミニマリストによるシンプルライフを発信中
どーも、こーたです。 最近はマスクが必須になってきましたので、最悪ヒゲを剃らなくても大丈夫と思っております。笑 ただこの時期だから肌のトラブルを改善するためにヒゲ脱毛をしてみようと決意しました。 こんな方におすすめ 肌を綺麗にしたい方 髭剃りの時間がもったいないと感じる方 ミニマリストがヒゲ脱毛を始めた経緯 私が髭脱毛を始めた経緯は『毎朝ヒゲを剃るのが面倒だから』です。 ヒゲを剃るのが毎日5分だとしても1年で約30時間かかっています。 これが10年、20年と続いたらかなりの時間を消費してしまいます。 そし …
どーも、こーたです。 もうすぐ秋!! ということで断捨離の季節がやってきました。(どうゆうこと?笑) 今回は私が実践している『断捨離』について紹介していきます。 [toc] こんな方におすすめ ものを減らしたいけど減らせない方 シンプルな暮らしを手に入れたい方 断捨離するメリットを知りたい方 ミニマリストが実践する断捨離の仕方 ミニマリストの私が実践する断捨離の仕方を紹介していきます。 そもそも「ものを減らした方がいい」と言われている理由とは何でしょうか? 大事なことは、なぜ断捨離をするのか …
どーも、こーたです。 あなたは、 ジムに通って理想の身体を手に入れたい。 1年間で100冊本を読むぞ。 英語を勉強して話せるようになりたい。 とか思ったことはありませんか? 僕は何度もあります。 しかし毎回途中で挫折してしまい、自分はできない人間なんだと落ち込んでいました。 あなたも一度はそのような経験があるのではないでしょうか。 今回、そんな方へ継続ができるようになるコツを紹介していきます。 私はこれを実践するようになってから、 ・毎週ブログ更新2年・簿記、FP試験の勉強・読書年間50冊 ができるように …
どーも、こーたです。 最近コロナの影響で外出先ではマスク着用が必要になりました。 お店の出入り口にも「必ずマスクを着用してください。」という張り紙もよく目にするようになりました。 毎日マスクを付けていると耳が痛くなったり、肌が荒れてしまったりと良いことがありません。 そんな中それらを解消してくれるアイテムに出会いました!! ということで今回は私が愛用している耳が痛くならないマスクについて紹介していきます。 こんな方におすすめ マスクが息苦しくて困っている方 マスクをつけると耳が痛いとお困りの方 見た目がか …
どーも、こーたです。 「読書の秋」ということで読書をしたいと思う方はたくさんいると思います。 しかし、なかなか続かなかったり、途中で飽きてしまったりと読書に慣れていない方だとあまり読めない方が多いと思います。 私自身、学生時代読書があまり得意ではなく、マンガばかり読んでいました。笑 しかし社会人になって読書の重要性に気付き、今では月に7冊くらいは読めるようになりました。 なので今回は初心者が読書を続けるためのコツを紹介していきます。 こんな方におすすめ 読書の習慣を付けたい方 難しい本を途中で挫折してしま …
どーも、こーたです。 最近、早起きが習慣化されてきて朝活ができるようになってきました。 もともと朝にとても弱くいつもギリギリまで寝ていた人間でしたが、そんな私がどのようにして朝活を習慣化したのか方法をご紹介していきます。 朝が苦手なんです。。 朝活しようと思っていても続けられない。。 という方におすすめです。 早起きのコツ 朝活と聞くと4時とか5時に起きなくてはいけないと思っている方もいるかと思いますがその必要はありません。 結論、今よりも1時間早く起きて自分の好きなことを始めるだけで早起きになります。 …
どーも、こーたです。 今回はマーケティングの本を読んだのでその紹介をしていきます。 最近仕事でマーケティングを勉強している途中のためどうしても読む本がマーケティング関係になってしまっています。 ただマーケティングの本の中でもトップレベルで読みやすい本なので、あっという間に読んでしまいました。 こんな方におすすめ マーケティングを勉強している方 100円のコーラを1000円で売る方法を知りたい方 サラリーマンや働くすべての社会人の方 [toc] 「100円のコーラを1000円で売 …
どーも、こーたです。 本日は予約販売で購入したポップインアラジン2の紹介をしていきます。 給付金の使い道として給付金が届く前に予約販売で購入したのですが、遅れていたのでちょうど給付金で支払いができてよかったです。笑 ポップインアラジン2は初代のポップインアラジンと違う点があるができることの内容はそこまで変わっていないので購入を検討している方は是非参考にしてみてください。 こんな方におすすめ 狭い部屋でも大画面で映画を楽しみたい方 配線が要らないシンプルな生活をしたい方 テレビを断捨離した方、したい方 ポッ …
どーも、こーたです。 最近朝活を始め、以前よりも読むスピードが上がってきました。 僕は自己分析が得意ではなかったので自分はどういう人間かということがあまり分からずに就活をしていました。(おいおい笑) この本を読んだ今僕に合う仕事とは何かということがわかるようになり、就活中に知っておきたかったなと思うくらいです。。 こんな方におすすめ 自分は何に才能があるのかを知り、仕事で成功したい方 就活中あるいは転職活動中で自己分析したい方 自分の強みを活かす行動を知りたい方 「さあ、才能に目覚めよう ストレングス・フ …
どーも、こーたです。 2020年もあっという間に過ぎてしまいましたね。 この上半期で買ってよかったものをまとめて紹介していきたいと思います。 【2020年上半期】買ってよかったもの5選 上半期に買って紹介してきたものがたくさんあったと思いますが中でも買ってよかったものを紹介していきます。 皆さんの参考に少しでもなればと思います。 5位:化粧水・敏感肌用さっぱりタイプ【無印良品】 コロナでマスクしない日はないくらい毎日マスク着用していました。 そうすると肌の環境が悪くニキビや肌荒れがするようになりました。 …