どーも、こーたです。
今回は、『ミニマリストが本当に買ってよかった殿堂入りアイテム10』を紹介していきます。
毎年のように買ってよかったものを紹介してきました。
しかし、1年の中で買ってよかったものは人生が変わるほどとは言い切れません。
本当に買ってよかったもの、人生が変わるほどの買ってよかったものを厳選してみました。
これからもずっと使い続けていきたいと思っているアイテムですので、随時更新もしていきます。
【殿堂入り】ミニマリストが買って良かったもの

殿堂入りと言えるほどの本当に買ってよかったものを紹介していきます。
ベスト10で紹介していきますので、その都度更新もされていきます。
今までの人生で毎日のように使っていて、今後も使い続けるであろうアイテムに絞りました。
ポップインアラジン2

ポップインアラジン2とは、照明一体型のプロジェクターです。
殿堂入りNo.1アイテム
照明と一体化させることで邪魔にならない革命的なアイテムです。
おすすめポイント
- 配線がないので邪魔にならない
- 大画面で映画を楽しめる
- コンテンツが豊富で飽きない
- スペースを取らないので部屋が広く使える
使い始めて、3年以上経ちますが、いまだに毎日使っています。

高かったけど、QOLは爆上がり!
最近は、Netflixが操作しやすくなったり、TVerが追加されたりと、どんどん進化しています。
今後の進化にも目が離せません。
これからも使い続けていく最高のアイテムです。
Apple Watch SE

Apple Watchも毎日使っている最高のアイテムです。
おすすめポイント
- 時間の管理
- アラームのでの目覚まし機能
- 睡眠時間の記録
- 心拍数の計測
- LINEの通知管理
- 電子決済
このようにできることがたくさんあります。
最近はApple Watchユーザーも増えてきていますが、使いこなせている人は少ないのではないでしょうか。
私もまだまだ使いこなせていません。
しかし、人生で欠かせないものになりました。
専任の秘書がついているようなイメージです。
例えば、タスク管理や通知などを全て振動ひとつで教えてくれます。
忘れっぽい方にもぴったりのアイテムです。
今後もずっと使い続けるつもりです。
ロボット掃除機

ロボット掃除機。
私が使っているのは、ナーワルフレオというロボット掃除機です。

ロボット掃除機を使い始めてから、自分で掃除をする回数が劇的に減りました。
毎日やらないといけない面倒なことをロボットに任せられるのはとても楽です。
時間を節約できる最強のアイテム!
エコーショー5

Amazonのエコーショー5
いわゆるアマゾンのアレクサですね。
アレクサ、5分測って
アレクサ、電気消して
アレクサ、カーテン閉めて
アレクサ、リラックスできる音楽かけて
アレクサ、エアコンつけて
などなど、多くのことをアレクサにやってもらってます。
そのうち、アレクサに支配されてしまうんでは?と思うくらいアレクサを使っています。
なるべく面倒なことは省きたいですよね。
間違いなく、人生の満足度を高めてくれています。
AirPods Pro2

言わずと知れたAirPods Pro2。
常に私の耳の中に入っており、もはや耳と化しています。
おすすめポイント
- ノイズキャンセリングがすごい
- 外部音取り込みモードがすごい
- iPhoneとの連携が早い
- イヤホンで音量を操作できる
ノイズキャンセリングと外部音取り込みモードの切り替えが簡単にできるため、わざわざ耳から取らなくても、店員の声を聞くことができます。
他のイヤホンをほとんど使ったことがないので、もしかしたらもっと良いものもあるかもしれません。
しかし、AirPods Proに満足しすぎているため、買おうと思うことがなくなりました。
カフェ作業時のマストアイテムです。
AirPods Proの第1世代が壊れてしまったので、第2世代を購入し直したほどです。
これからも使っていくことでしょう。
SwitchBotカーテン

SwitchBotカーテンはカーテンを自動で開け閉めしてくれます。
朝、なかなか起きれない時に、自動でカーテンが開くので起きざるを得ません。笑
これができるのもSwitchBotカーテンのおかげです。
おすすめポイント
- 朝、7時にカーテンを開けてくれる
- 夕方20時にカーテンを閉めてくれる
- アレクサに頼むと、カーテンの開け閉めをしてくれる
このようにカーテンを自分で開けることがなくなりました。
面倒なことは全てアレクサにやってもらいましょう。
MacBook Pro 13インチ

MacBook Pro 13インチです。
MacBookはこのブログ執筆はもちろん多くのことに使っています。
4年使ってますが、まだまだ使えそうです。
おすすめポイント
- おしゃれなのでカフェでも作業しやすい
- 起動が早くストレスが少ない
- 持ってるだけで満足感が得られる
- iPhoneとの互換性が抜群
- 持ち運ぶなら13インチがちょうど良い
このようにApple製品を使っているのであれば、相性が抜群に良いです。
私の場合、iPhone、Apple Watch、iPad、AirPodsとかなりのApple信者です。
私の場合、動画編集もできるようにとProを購入しました。
しかし、これはオーバースペックでした。
今買うのであれば、間違いなくM1チップ搭載のMacBook Airを買います。
マストバイアイテム
使えるうちはこのMacBookを使っていきたいです。
コアラマットレス

隣でぴょんぴょん跳ねてもワインがこぼれないで有名です。
コアラは1日18~22時間寝てるらしいです。
毎日使う寝具にはかなりのこだわりを持っています。
人生の3分の1は寝ている時間です。
その3分の1の睡眠の質を高めることによって、人生が好転していくと考えています。
少し値段は高いですが、本当に買ってよかったアイテムの1つです。
寝具にこだわりたい人はこちら。
ブレインスリープピロー

これは、『最高の睡眠』の著者がつくった枕です。
この枕も少し値段が高いです。
しかし、値段以上の価値を感じています。
オーダー枕のように、自分の体にフィットして、熱がこもりにくい構造になっているため、深い睡眠を得られやすいと言われています。

もし、現状の睡眠に満足していない方であれば、使ってみることをおすすめします。
ただ、ブレインスリープピローは怪しいと言われることも多いので、注意が必要です。
個人的にはかなり満足してます。
スマートミニウォレット

ラルコバレーノの財布です。
かれこれ、4年ほど愛用していますが、かなりのお気に入り。
おすすめポイント
- サイズ感がぴったり
- 薄くてコンパクト
- 小銭も少しなら入る
- おしゃれで見た目がカッコ良い
キャッシュレス時代に長財布は必要ありません。
しかし、少なからず小銭を使う機会もあります。
コンパクトだけど、小銭も入る絶妙のサイズ感が気に入っています。
Amazonには売っておらず、公式ページからの購入になります。
【年別】ミニマリストが買ってよかったもの

年代別の買ってよかったものも紹介していきます。
今でも愛用しているアイテムがかなり多くありました。
こちらも参考になるかと思います。
2023年の買ってよかったもの
上半期に買ってよかったものを紹介しています。
殿堂入りに入ってくるアイテムは残念ながらありませんでした。。
ただ買ってよかったアイテムはたくさんあるのでぜひ参考にしてみてください。
2022年の買ってよかったもの
2022年は前年に比べると、高い買い物はしていません。
コアラマットレスを買ったのはこの年ですね。
2021年の買ってよかったもの
2021年には、ブレインスリープピローを購入しています。
寝具周りや、机周りにお金を使っていますね。
2020年の買ってよかったもの
2020年は、今までで一番お金を使っていきました。
ポップインアラジンや、ロボット掃除機、MacBookもこの年に買っています。
かなり散財した年になりました笑
少ないもので暮らしていくためには、満足できる良いものを買う方が、結果的にコスパも良く、満足度も高いと考えています。
そのため、長く愛用していけるお気に入りのものには、投資はしていった方が良いと考えてます。
今でも愛用しているお気に入りのアイテムが多いですね。
まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は、『殿堂入り!ミニマリストが本当に買って良かったものベスト10』を紹介していきました。
本当に買ってよかったと思えるアイテムはさほど多くはありません。
ただ毎日使っている上記のアイテムは間違いなく、人生の満足度を高めてくれています。
ひとつひとつの持ち物を減らし、満足度の高いアイテムにしていくことで、人生が楽しくなると考えます。
あなたも一度持ち物を見直してみてはいかがでしょうか。
人生の満足度が上がるアイテムの参考になれば幸いです。
以上です。
ではまた。